【フィンランド】犬ぞり&サンタクロース
【犬ぞりは雑種犬】
ロヴァニエミ2日目は、楽しみにしていた犬ぞり体験に行ってきました~。
まずはツアーオフィスでレンタルの防寒つなぎとスノーシューズを身に付け、10人ほどの参加者でバスで出発!で、到着すると、、
順備ばっちりでわんこ達がお出迎え。早く走りたくてうずうずしているようで、元気のいい鳴き声が森の中に響き渡っている。
2人乗りのソリなので、私はひとり参加同士でオーストラリア人の女の子と組むことに。6頭の犬たちが引いてくれます。
簡単な説明を受けたら、さっそく~出発~!!
走り出して早々に、1頭のわんこが走りながら中腰になる。この体勢はもしや、、、と思ったら
うんこーーー!!!
今まで待機してた時間あったやん。なんで今。
よく見ると雪面にはソリで押しつぶされたうんこがたくさん。走り出すと腸も活発に動き出すのだろうけども。しかもそのわんこがブツを出し切ったと思ったら、次のわんこが待ってましたとばかりに中腰のウンチングスタイルになる(走りながら)。そしてそのブツをソリで押しつぶす。もしくは後続のわんこが蹴り散らかす。それを顔面で受けないようボクサーのような俊敏さで避ける。知らなかった。ここまで犬ぞりに集中力が必要だったとは。
ただ、これはソリに座っている状態のときであって、ソリの後方に立って操作するポジションと交代したら、これまた爽快!気持ちいい~!
そんな中、走っている間も犬たちが順番にウンチングスタイルでブツを出している。私もその時は多少気を使ってスピードを緩めたりする。
そして1時間ほど走ってゴール。やっぱりただ座っているよりも操作する方が楽しかった。
ソリが終わったあとは暖かいベリージュースを飲みながら、犬たちについての説明を受け、その後はふれあいタイム~。
ソリを引くのは多くの方が『シベリアンハスキー』を想像するだろうけど、実際これ、どう見ても中型の雑種。
どうやら、ソリを引く犬のことを総称して『ハスキードッグ』というらしい。
シベリアンハスキーでも雑種でも、犬はみんな可愛い。愛犬家として、またひとつ勉強になりました。(ハスキードッグツアー143ユーロ)
【リアルサンタに会う】
翌日、ホステルをチェックアウト&荷物を預け、市バスでサンタクロース村へ行ってきました!
ここにはリアルサンタさんがいるということで、十分にいい大人ではあるけれどもウキウキ感を抱きながらサンタさんの元へ。
すでに長い列ができていたけど、せっかく来たのだからと並んでみる。すると思ったより早く順番が回ってきて、ご対面~!
日本人だと言うと『コンニチワ』と挨拶してくれました。さすが世界をまたにかけるサンタはバイリンガルでないと。
でも、サンタさんよ、、
写真は無料でもいいんじゃないか
専属カメラマンが写真を撮り、サンタ部屋を出た後に2ショットを画面で確認して、希望するなら購入、というスタイル。
でもリアルサンタさんに会えたし、サンタさんから届くという手紙は申し込んだし(7ユーロ)、満足~!
サンタ村にはお土産店やカフェ、郵便局、ツアーオフィスがある他、ちょうど敷地内を北極線(ARCTIC CIRCLE)が走っています。
そして敷地の外に『ハスキーパーク』の看板発見!昨日とは違うところだったので、こちらのハスキードッグたちにも会いに行きました。
昨日のところよりどちらかというとシベリアン率高し。そしてちょっとソリ体験してみたい、という人にはおすすめ。距離は短いけど、30ユーロくらいで乗れます。
で、私はやってみたかったもうひとつのことを体験。
犬ぞりするなら、トナカイにも乗ってみよう!!
そんなわけで、トナカイツアーも通常は100ユーロ以上するけど、ここなら28ユーロ(ただし1㎞だけ)なので乗ってみました。
あまりスピードはないけど、フィンランドの森をゆっくり眺めながら乗ることができます。ちゃんと言うこともきくし、トナカイ、可愛い~!
でも、やっぱり、走りだすとうんこ。おまえもか。
次はヘルシンキに戻り、船でエストニアへ。
関連記事
-
-
【フィンランド】日帰りエストニア
【どこも開いていない日曜の朝】 ロヴァニエミから寝台特急でヘルシンキへ戻ってきま …
-
-
【フィンランド】ヘルシンキ観光
【セレブおばさまに出逢う】 フィンランド、2日目。時差のせいで日も昇らぬうちに目 …
-
-
【フィンランド】ロヴァニエミ観光
【オーロラは見れるのか】 朝7時43分、ロヴァニエミに到着!日本のような改札や柵 …
-
-
【フィンランド】女ひとり旅
こんにちは。MKです。 バックパッカーでいろんな国に行って動物観察するのが好きな …
-
-
【フィンランド】サンタクロースエクスプレス
【サンタクロース・エクスプレスに乗ってみた】 楽しみにしていたもののひとつ、寝台 …
-
-
【フィンランド】ヘルシンキ観光最終日
フィンランド最終日。 帰国便は17時25分ヘルシンキ発なので、近場の観光には十分 …
- PREV
- 【フィンランド】ロヴァニエミ観光
- NEXT
- 【フィンランド】日帰りエストニア